泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
12345TOTAL
大済ツインズ211127
桃二少年野球部1036×10

 

今日は少年リーグ戦の第6戦目。相手は大済ツインズさん。この試合を勝つと決勝トーナメント進出をほぼ確実にする大事な試合でした。
一回表、先発はリョウ君。久しぶりの登板のためか制球が定まらずに先頭打者から連続フォアボール。その後内野の連続エラーが出て簡単に2点を献上してしまう。
逆転するぞ!と意気込んだ一回裏だったが、ケンシロウ君のフォアボールから二盗&三盗→内野ゴロでの一点のみ。
二回表からユウキ君が力投したが、四死球のランナーを盗塁&バントで塁を進められ、内野ゴロのノーヒットで追加点を許す。三回表は長打による追加点を奪われ、三回まで計4失点。
攻撃は、打ち損じや消極的な見送り三振などでチャンスを作れず、3点ビハインドで迎えた三回裏にやっと打線が爆発!いきなりハルト君がランニング・ホームラン!ハヤト君が二塁打、ケンシロウ君とリョウ君の連続ヒットで同点に追いついた。
四回表はケンシロウ君が登板。テンポ良く二者連続三振を奪ったが、内野エラーや外野の消極的なプレーが絡み痛い勝ち越し点を許す。
四回裏、再度逆転を目指し先頭打者のノワ君が右中間を向ける二塁打を放ちチャンスを作り、ハル君がプレッシャーがかかった中での執念の内野安打でつなぎ、ハヤト君&ケンシロウ君が連続ヒット、リョウ君&ケント君が共に三塁打と打線が再度爆発し、いっきょに6得点で逆転!
最後の五回表、しっかり抑えたい先頭打者が一塁の頭を越すいやらしい小フライを打ち上げ、セカンドのノワ君が捕ってから素早い送球でアウトにするナイスプレーが出て流れを渡さない!その後内野エラー・フォアボール・ヒットで二点は取られはしたが、後続をケンシロウ君が抑え、10対7で勝利。
みんな、勝利おめでとう!
しかし皆の目標である少年リーグ戦優勝、スポ少秋季大会優勝をつかむには、もっとみんな一人一人が、「自分が打って決める!」「自分がアウトにする!」という気持ちを出してプレーして欲しい。
本気で勝ちたい!という強い気持ちが一試合一試合につながり、そして最後は優勝へとつながる。
そして、準備すること、そなえることの大切さをもう一度思い出そう!
守備では、皆で声を出して次のプレーを確認していこう!
攻撃では、追い込まれる迄は、難しいストライクは打たずに自分の好きな得意なコースのボールのみを叩こう!
君たちは素晴らしい力を持っている!君たちなら勝てる!
そして、新たな桃二伝説を作ろう!
 

【選手個々へのメッセージ】

ハヤト君;二安打、ナイスバッティング!ゴロを捕るときに腰をもっと低く構えるとボールを後ろにそらすことはなくなる!頑張れ!

ケンシロウ君;一塁ランナーが盗塁する一球目を必ずストライクにするコントロールを身に付けよう!もっと余裕が出来る!頑張れ!

ケント君;三塁打、ナイスバッティング!高いバウンドの内野ゴロでジャンプする癖を直せば、目線は上下せず守備は安定するよ!頑張れ!

リョウ君;二安打(ヒット&三塁打)、ナイスバッティング!力まずいつも通りやれば、ストライクは入るし、三盗刺せるよ!頑張れ!

ユウキ君;攻撃ではベンチでキャプテンとしてチームを盛り上げていた、グッドジョブ!

ジャック君;スーパーカーという自慢の足があるんだ、もっと打席では自信を持って、どんどん振っていこう!頑張れ!

ノワ君;大事なところでのナイスプレー&ナイスバッティング!素晴らしい!

ハルト君;ランニング・ホームラン、ナイスバッティング!あと外野の守備位置の確認と内野のカバーを忘れないようにしよう!それが出来たら、真のスーパー三年生だ!頑張れ!

ハル君;執念のヒット、ナイスバッティング!もっと素振りをすれば、もっとヒットは打てるよ!頑張れ!

ミツキ君;打てるポイントをつかんだら、凄い強打者になる!頑張れ!

カイト君;デッドボールで痛かったけどよく出塁した!ナイスファイト!外野フライは怖がらずに取りに行っていいぞ!頑張れ!

 

ページ最上部へ戻る