泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
1234567TOTAL
桃二少年野球部10110159
大済ツインズ00003137

 

いよいよ開幕したスポ少秋季大会。1回戦の相手は3週間前に少年リーグを戦い、2対8で快勝した大済ツインズです。「自分達の野球をしっかりやれば勝てる!」その意気込みで試合に臨みました。
初回先頭の芳明君が敵失で出塁。盗塁の後、2番に入った悠真君がきっちりと送り、3番一君のセンター前タイムリーであっさり先制。3回にはヒットで出た駿くんの盗塁や相手のエラーもあり、追加点を挙げます。先発の立樹君はストライク先行のピッチングで4回まで付け入る隙を与えません。時間の関係で最終回となった5回裏、この回を抑えればゲームセットとなるところでしたが、相手は伝統のある強豪チームです。そう簡単には勝たせてくれません。長短打にアンラッキーな内野安打が続いてしまい、まさかまさかの同点に追いつかれました。ここから初めて経験するサドンデスです。お互いワンナウト満塁からプレーがスタートします。先行の桃二は先頭バッター駿くんの犠牲フライで1点を上げれば、その裏押し出しで同点とされます。1点取られたらサヨナラ負けの状況となりましたが、ライトライナーと鋭い当たりのセカンドゴロをキャプテン崚君が落ち着いてさばき、このピンチを乗り越えます。同点のまま2回目のサドンデスに入りました。(みんな緊張してたな~)
一進一退が続く状況の中、2回目のサドンデスとなった先頭バッターは皓成君。簡単にフライを打ち上げてしまいました。早くもツーアウトか!と思った瞬間、相手のまさかのエラーで1点を取ります。尚もワンナウト満塁。続くバッター康行君です。前の2打席ではタイミングが合わず三振を喫していましたが、この打席ではボールをしっかり捉えました。鋭い打球が右中間を抜け、走者一掃のタイムリースリーベースヒット!!その後のワイルドピッチでホームを踏み、貴重な5点を追加しました。5点のリードをもらった裏の守りも立樹君が先頭バッターを三振に取り、ツーアウトとなりました。しかし、この後、押し出しやタイムリーヒットもあり、2点差まで追い上げられました。一打同点というピンチを迎えますが、タイムを取った監督の喝も入り、次打者をファーストライナーに抑えゲームセット❗️

辛うじて2回戦に進出しました。

勝ちを意識した選手達が守りの気持ちになり、同点に追いつかれた事は反省点ですが、一瞬の攻防で勝敗が決まってしまうサドンデスを勝ち切れた事は、精神面での成長も出来たのではないでしょうか。

しかし、見ている方は辛いですな(笑)
本当にドキドキしたよ。

順当にいけば次の相手は久我山イーグルスです。
今の君達なら勝てる!自信を持って必ずリベンジしよう。

「時は来た」

ページ最上部へ戻る