お問い合わせ
HOME
チーム概要
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
練習試合の問い合わせ
部員募集 体験見学の案内
創部30周年記念誌より
練習グラウンド案内
侍ジャパン高代コーチ 訪問
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
荻窪地区大会 ◯(高学年) (2015/7/26 11:00 )
1
2
3
4
TOTAL
桃二少年野球部
3
0
0
0
3
荻窪ビクトリー
0
0
0
2
2
猛暑の中で行われた今年の荻窪地区大会。1回戦の相手は永年のライバルである荻窪ビクトリー。初回に相手のエラーやキャプテン崚君の気迫?技あり?のデットボール、4番立樹君のタイムリー等で3点を先制。投げてはこれまた先発の立樹君が危なげない立ち上がりで簡単に三者凡退に抑えます。その後は相手のエースも尻上がりに調子を上げ、なかなか追加点が奪えません。時間の関係で最終回となった4回裏、ここまで完璧な投球を続けていた立樹君が暑さからか制球を乱し、先頭バッターをフォアボールで出塁させ、その後初ヒットを許しピンチを迎えます。まだ点差はあるから失点はOK。そう思ったのもつかの間、続く相手の4番を打ち取ったもののまさかのエラーで2失点。思えば今の6年生が低学年だった2年前の荻窪地区大会、相手は同じく荻窪ビクトリー。リードしていた最終回のツーアウトまで漕ぎ着けたものの、そこから追いつかれ、最後はまさかのジャンケン勝負。そこで負けてしまった記憶が蘇ってきました。まさか今年もか・・試合はその後も出塁を許し、ジャンケン勝負が現実味を帯びてきましたが、最後は当時同点打許してしまった立樹君が三振で締めゲームセット!辛勝ながら、決勝戦へコマを進める事が出来ました。最後の守りは課題が残りましたが、初回の畳み掛ける攻撃等確実に実力がついてきています。次は決勝戦、強打の西田戦だ。バットが火を噴くと盛り上がる前に抑え込め!
ページ最上部へ戻る