お問い合わせ
HOME
チーム概要
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
HOME
練習試合の問い合わせ
部員募集 体験見学の案内
創部30周年記念誌より
練習グラウンド案内
侍ジャパン高代コーチ 訪問
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
練習試合 ◯(低学年) (2015/7/20 8:00 高円寺中学)
1
2
3
4
TOTAL
高円寺メイト
1
1
3
0
5
桃二少年野球部
5
3
8
☓
16
高円寺メイトさんとの練習試合。四年生にとっては、区民祭・新人戦・五年四年練習試合と負けが続き、この試合を自分達の野球でしっかり勝って停滞ムードを一掃し、また連勝街道を突っ走って行きたい大事な試合でした。先発はケント君。初回から球は走っていたが、コントロールが定まらず先頭打者をフォアボールに出し、二塁盗塁の後に牽制でランダンプレーに持ち込んだが、野手の送球ミスで簡単に先制を許してしまう。二回はフォアボールから二盗&三盗され犠打で二失点目。三回からユウキ君が登板。振り逃げで波に乗れないところをヒット&三塁打等で三失点。暑さが厳しい中、ケント君&ユウキ君はよく頑張って投げました。
打撃では、一回裏最近好調のハヤト君の三塁打から繋いでランナーをためて、ハルト君がセンターオーバーの三塁打を放ち、初回に五得点。二回裏はエラーで出塁後に盗塁&犠打で三得点。三回裏はハルト君の長打から始まりヒットで繋ぎ得点を重ね、ユウキ君がレフト線を破るランニングホームラン!またコウタ君が初ヒット初打点(素晴らしい!)、カイト君が初打席初打点(素晴らしい!)と続き、最後はハルト君が三安打となる三塁打(凄い!)の猛攻で八得点!試合は15対5で勝利しました。打撃ではよく打ちました!ただバッターボックスに入ったら声を出し、絶対に打つぞ!と自分自身に気合いを入れたら!もっと打てるはずだ!走塁では、盗塁でのスライディング前に減速したり、二次リードが甘かったりとまだまだ思い切ったプレーが出来ていなかった。一つでも次の塁に進むんだ!自分がホームを踏むんだ!という強い気持ちを持ってプレーすれば、もっと得点は増えるはず。守備ではだいぶ声は出てきたが、次のプレーを皆でもっと声を出して確認し合えれば、失点は最小限に抑えられる。ランダンプレーや三盗阻止など精度を上げて、簡単に点を与えない野球を目指そう!みんな一人一人力は持っているんだ!一人一人の力が足し算となって大きなチーム力となるように、みんなで声を出してみんなで戦っていこう!
ページ最上部へ戻る