スポ少1回戦の試合後、馬橋公園から杉森中学校に移動し、この日2試合目となる馬橋野球クラブさんと練習試合を行いました。試合は桃二先攻で始まります。
1回表の桃二の攻撃、1アウトから2番石田君、3番石井君が連続ヒットで出塁します。1、3塁から1塁石井君が2盗をすると相手キャッチャーが迷わず2塁に送球したため、この隙にサードランナー石田君がホームイン、その後フォアボールを挟んで5番井上君のセカンドゴロの間に石井君が生還し、初回2点を先制します。
1回ウラの相手チームの攻撃、桃二の先発は石田君です。相手チームの先頭打者がいきなりライトに大飛球を放ち、打球がネットに到達しますが、グラウンドルールにより、そのままプレー続行でシングルヒットとなります。その後1アウトは取りますが、連続フォアボールやボーク、内野のエラーもあり、7番打者を迎えたところでピッチャー石井君に交代となります。代わった石井君は後続を打ち取りますが、この回計3点を許します。
2回表の桃二の攻撃、7番泉君がライトネットに突き刺さる大飛球を放ち2塁まで進みます。続く8番小山君も左中間への3塁打で1点還します。続く9番髙橋君はピッチャーゴロを放ち3塁ランナーがホームに突入しますが、ホームタッチアウトで1アウト1塁に代わります。打順はトップに戻り1番佐々木君が右中間に2塁打を放ち、1アウト2塁、3塁となります。続く2番石田君の打球がピッチャーへと転がり、3塁ランナーがホームに突入しますがここもタッチアウトで得点に結びつかず、この回結果1点を還すに留まります。
2回ウラの相手チームの攻撃。1番、2番打者に連続フォアボールを与えると、3番打者に右中間へのヒットを浴び2点、その後も内野安打や野手の正面ではありましたが痛烈な打球を捕球出来ず、この回計3失点となります。
3回は互いにゼロを刻みますが、4回ウラ、5回ウラにも相手チームに1点ずつ許します。
最終回となる6回表の桃二の攻撃は代打攻勢で臨みます。代打岩下君は1塁のエラーで出塁しますが、左投手の牽制に飛び出し、セカンドタッチアウトとなります。続く代打丸山君はデッドボールで出塁し、同じく牽制に誘い出されますが、牽制悪送球に救われ3塁まで進みます。続く代打小泉君もデッドボールで出塁します。2アウトとなり、ここで打順トップに戻って佐々木がライトへのヒットを放ち1点還しますが、反撃もここまでとなり、4-8で敗れました。
もっと失点していてもおかしくない試合内容ですが、最後まで良く頑張りました。
馬橋野球クラブさん、ありがとうございまし