泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
123456TOTAL
杉並和泉学園ベースボールクラブ0001045
桃二少年野球部1012105
 
まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ夏から秋に季節が変わるのが分かります。先週秋季大会の開会式を終え、本日は秋のスポ少公式戦の1回戦、相手は杉並和泉学園ベースボールクラブさんです。先攻を取ることが多い桃二ですが、この試合は後攻でスタートします。
 
1回表の桃二の守備、先発ピッチャーは横尾君です。先頭打者をピッチャーゴロ、続いて空振り三振、レフトフライと上々の立ち上がりです。この流れを得点に結びつけたいところです。
1回ウラの桃二の攻撃、先頭の佐々木君がセンターへの2塁打で出塁します。チャンスに後続が倒れますが、2アウトから4番石井君がサードに放った打球が相手のエラーを誘い、1点を先制します。
2回、3回の桃二の守備ではピッチャー横尾君が2イニング打者6人に対し、5三振と相手打線を完璧に抑え込みます。
3回ウラには1番佐々木君が再び2塁打で出塁すると、続く2番井上君がライトへタイムリーヒットを放ち、1点を追加します。
4回表の相手チームの攻撃、1アウトからショートとセンター間に落ちるヒットで出塁を許します。2アウトとしますが、フォアボールを与え、ランナー1、2塁とすると、5番打者にライトに運ばれ1点を還されます。同点のピンチが続きましたが、ピッチャー横尾君が三振を奪い2点目は許しません。
取られたら追加点が欲しい4回ウラの桃二の攻撃、先頭の石田君がデッドボールで出塁すると盗塁で3塁まで進み、7番小泉君のサードゴロの間に1点追加します。小泉君自身も相手エラーで出塁し、2塁への盗塁でチャンスを広げます。ここで代打工藤君のピッチャーゴロの間に、小泉君が一気にホームインし、この回2点の追加でリードを広げます。
5回ウラにも1点を追加した桃二は、5-1で最終回を迎えます。
6回表の相手チームの攻撃。ここで桃二はピッチャー井上君に代わります。先頭を切りたいところでしたが、フォアボールで出塁を許します。続く3番打者はエラー、4番打者には右中間に3塁打を浴び、2点を還されたところで再び横尾君がマウンドに上がります。直後の5番打者にはフォアボールを与えますが、続く打者を空振り三振で1アウト、さらに後続を内野ゴロに打ち取り、2アウト3塁となります。ここで迎えた8番打者がサードゴロを放ち、打ち取ったかに見えましたが、捕球出来ず同点となります。
同点に追いつかれ、6回ウラのサヨナラにに繋げたい桃二の攻撃。先頭の2番井上君が初球ストライクを捉えますが、ショートゴロ、3番横尾君がサードゴロで簡単に2アウトとなりますが、4番石井君がレフトへのヒットで出塁します。ここで5番清水君に打席が回り、清水君も初球を打つとライトへフライが上がります。ここで相手ライトの守備に落球が見られ、一時試合が中断されましたが、最終的に完全捕球と見なされ、3アウトチェンジとなります。
ここで延長戦はありませんので、勝敗の決定は抽選となります。
両チームのくじ引き後、結果確認のため審判と両監督が立ち会い、その後、全員整列したところで主審より勝利チームのコールがありました。
結果、桃二勝利です!
試合後、勝っていた試合がくじ引きまでもつれてしまったことが反省点として挙げられましたが、まずは秋の公式戦1回戦突破となりました。
杉並和泉学園ベースボールクラブさん、ありがとうございました。
 
ページ最上部へ戻る