本日は新人戦の1回戦、相手は久我山イーグルスさんです。
桃二の先攻で始まった初回、先頭の清水君が放った打球がショートのエラーを誘い、ノーアウトで出塁します。また投内連携エラーの間に3塁まで進み、1アウトを挟んで3番丸山君の内野ゴロの清水君がホームを踏み、1点を先制します。続く4番の小泉君が左中間への2塁打でチャンスを作りますが、後続が続かず3アウトとなります。
1回ウラの桃二の守備は先発した廣谷君が三者三振のナイスピッチングの好発進を見せてくれました。この良い流れを次に繋げたいところでしたが、2回表の桃二の攻撃は得点には結びつきません。
3回表の桃二の攻撃はトップに戻って清水君がフォアボールで出塁し、盗塁を決めると、2番岩下君がセンターへの3塁打で1点、さらにワイルドピッチで自身もホームに還り2点目が入ります。続く3番丸山君はフォアボールの後、2盗、3盗と連続盗塁を決め、相手のワイルドピッチもあり、この回3点目のホームを踏みました(丸山君、良く走りました!)。
先発した廣谷君は3回まで投げましたが、相手に3塁を踏ませず、打者10人に対し三振7つを奪う素晴らしいピッチングを見せてくれました。
4回表も桃二の攻撃が続きます。4年生の辻君がセンターへのヒットで出塁し、連続盗塁で3塁まで進みます。ここで同じく4年生の山内君が内野ゴロを放つ間に1点追加となります。さらに打順トップに戻りますが、1番清水君、2アウトを挟んで3番丸山君がそれぞれランニングホームランを放ち、2点を追加します。続く4番の小泉君もレフトに大きな当たり放ち、3本目のランニングホームランかと思われましたが、ボールデッドで惜しくも2塁打となります。これに5番廣谷君、6番小山君が連続ヒットで続き、この回5点を追加しました。
そして、最終回となった4回ウラの桃二の守備。この回から岩下君がマウンドに上がります。2者連続でフォアボールを与えますが、ここから大崩れせず、辛抱強く投げてくれました。一時はランナーを背負う展開になりましたが、相手のビッグイニングにはせず、1失点に抑えてくれました(ナイスピッチです)。3アウトとなったところで時間制限により、試合終了となり、桃二の勝利となりました。選手達、おめでとう!
次の試合も勝利を目指して頑張ろう!久我山イーグルスさん、ありがとうございました。