泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
123456TOTAL
桃二少年野球部2020004
八成野球クラブ1200014
 
午前中に行われたPTAカップ準々決勝を勝利してから 塚山公園運動場に入り臨んだスポ少秋季大会準々決勝。
対戦相手は 八成野球クラブさん。
先頭横尾君のセンター返しをピッチャーライナーの好守で阻まれ 2番小山君は初球をファースト邪飛に切り取られてしまいます。相手にペース主導権を握られそうな場面で 午前中にスリーベースを放っている3番渋川君。カウント1-1から三塁線を抜けるツーベースで出塁すると 同じく午前中に追加点に繋がるヒットを打っている4番武井君からも レフトオーバーのタイムリーヒットヒットが飛び出し渋川君が生還。先制点を挙げることに成功しました。続く5番石井君もセンター前に運び 二盗を成功させていた武井君が生還し 2-0と好スタートを切りました。桃二の先発は 午前中に抑えで好投をみせた武井君 キャッチャーは渋川君というバッテリー。桃二も先頭ふたりを切り取りましたが 3番打者にレフト前ヒットを浴び もたついている間に二塁まで進塁されます。続く4番打者にもレフトオーバーを浴び 1点を返されますが レフト佐久間君―ショート横尾君―セカンド井上君とつなぎ バッターランナーを二塁でタッチアウトとし 最少失点で切り抜けました。いい感じで流れをつかみたい二回表でしたが 相手の投手に三者凡退に抑えられ 簡単には流れをつかませてくれません。
逆に 二回裏のこの回先頭の5番打者に四球を与えると 二盗を許し ノーアウト二塁のピンチに。6番打者のゴロをサード石井君が捌きますが 一塁への送球が逸れ 一気に二塁から生還され同点に追いつかれます。ワンアウト三塁 8番打者のセカンドゴロの間にホームインとなり 逆転を許してしまいました。しかし この日の武井君は崩れることなく後続を断ち 2-3で凌ぎます。三回表 桃二の攻撃は1番からの好打順。初回と同様 ツーアウトから3番渋川君がセンターオーバーのツーベースヒットで出塁。続く4番武井君もセンターオーバーのタイムリーツーベースで同点に追い付きます。そして 5番石井君にもセンターオーバーのタイムリーヒットが飛び出し逆転に成功しましたが 相手守備の連係で二塁でタッチアウトとなり 4-3で折り返します。この裏には センターへ大飛球を谷川君が懸命に下がり 手を伸ばして捕球するファインプレーで
三者凡退にできました。このまま両チームとも一歩も引かず迎えた最終回の6回表 3番渋川君から始まるこの日唯一得点しているパターンでしたが初回から投げ続ける相手投手も力投を続け センターへのいい当たりをライナーで捌かれてしまいます。続く4番武井君、石井君も凡打に切り取られ 追加点を奪えず 最後の攻防を迎えます。この場面での先頭打者が 好投した投手の3番打者。初球をセンター前に運ばれると パスボールで二塁へ進塁されピンチを迎えます。負けずに力投を続ける武井君も 4番打者にファール7つと粘られますが ピッチャーゴロで切り取ります。しかし この守備の隙をついて 三塁に到達していた二塁ランナーが 一気にホームを突き 同点とされてしまいます。この苦しい場面で この日の武井君は本当によく耐え忍び崩れることなく 後続を投飛 遊直で切り取り 4-4引き分けに持ち込みました。
大会ルールに則り 最後に出場していた各チーム9名による籤引きが行われその結果 八成野球クラブさんが 準決勝進出の権利を手にました。おめでとうございます!準決勝 頑張ってください!!

この試合の反省は 二回裏のバッテリーエラーと内野エラーでノーヒットで2失点したこと。その後に崩れることはなかったものの 勝ちきれない流れになってしまいました。実力が拮抗するチームとの試合は エラーをした方が負けてしまいます。3つのB(四死球・ボーンヘッド・バント失敗と処理ミス)と1つのE(失策)勝敗の分け目になる場面で これを出さないようにするためには 練習を重ね自信をつけていくしかありません。 この先の教訓にして 強くなっていきましょう。でも みんなやり切ったいい顔をしていました。スポ少の最後の試合で 引き分けイコール負けてはいない!というのは みなが頑張った証拠です!本当に強くなりましたね!
 
午前中の抑えの登板から好投を続けた武井君 
投げては 6回 87球 与四球1 奪三振3 被安打5 失点4
打っては 3打数 2安打 2打点 2得点 
 
この試合2打席連続ツーアウトからツーベースで出塁しいずれも生還した渋川君
 
終始雰囲気良く みな野球を楽しんでいました
 
籤引きが終わり運を天に任せてベンチに引き上げるナイン