泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
12345TOTAL
荻窪ビクトリー420017
桃二少年野球部211004
スポ少秋季大会の2回戦、相手は宿敵の荻窪ビクトリー。
結果は悔しい負けでした。ん…無念!
初回表、先発の武内は制球が定まらず、初回表に7四死球で4点を献上し厳しい立ち上がり。初回 裏、桃二の攻撃は先頭の森岡が反撃の狼煙をあげる右中間へのスリーベース。2番尾関は惜しくもライトライナー、タッチアップできず、3番武内がセンターオーバーの2ベースで森岡が生還。4番三浦の進塁打のあと5番飯島の3塁内野安打で2点目が入り、2点差として何とか反撃の目を残した。2回表、武内の制球が定まらず、先頭打者に四球を与えてしまう。次打者は3塁ゴロのゲッツーコース。5-4-3を狙った三塁橋川の二塁送球が大きくそれてしまい0アウト2・3塁のピンチ。続く4番にレフト前ヒットを許し、一点を献上。ここで尾関に投手交代。5番のライトフライで3塁ランナーが生還しこの回2点目を献上したがその後を抑える。再び4点差。2回裏の攻撃では 先頭橋川がレフトオーバのツーベース、次打者の橋爪が送りバントを決めたがそのスキをついて橋川が一気にホームを狙う果敢な走塁を披露。気合で1点をもぎ取った。これで3点差。3回の表は尾関が四球は出したが要所を締めて無得点、3回裏の桃二攻撃は4番三浦が痛烈なセンター前で出塁その後盗塁、5番飯島の進塁打で1アウト3塁のチャンス、6番遠藤がレフトへ弾き返し1点。これで2点差。続く7番灰谷は進塁打で2アウト2塁と反撃のチャンスは続くところだったがここで遠藤が牽制アウト。3回を終わって攻め切れないまま4回は両者無得点で5回表、先頭打者がセンター前で出塁、次打者を3塁ゴロに打ち取るも送球エラーで0アウト2・3塁のピンチ。次打者を2塁ゴロと討ち 取ったがバックホームは狙えず1点を許す。1アウト3塁で次打者がサードフライ。飛び出したランナーをタッチアウトまたもや4点差。5回裏最後の攻撃、3番からの好打順だったが…ピッチャーゴロで1アウト、4番、5番と繋いで1アウト2・3塁のチャンスはつくったが三振、キャッチャーフライで試合終了。

 

 

 

 

 

ページ最上部へ戻る