1 | 2 | 3 | 4 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|
杉一野球クラブA | 2 | 0 | 3 | 3 | 8 |
桃二少年野球部 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 |
低学年チーム最後の試合は少年リーグの決勝戦、杉一さんとの対戦となりました。
今年のチームは、1年少し前は人数がギリギリで本当に試合ができるのか、心配な状況にあったチームでした。なんとか人数が揃った春の大会は1回戦負け、それでも野球が楽しくて、楽しみながら練習をして少しずつ上手になり、夏前の区民祭では春の優勝チームと1回戦で対戦し、結果は負けましたが「このチームは強くなる」という手応えを感じるまでに急成長して驚いたことを鮮明に覚えています。
最後の決勝戦の結果は残念ながら負けてしまいましたが、いつも試合前に選手達に言っている、
・とにかく野球を楽しんでやること(野球は楽しいスポーツで、楽しいからみんな集まってやってるよね)
・思い切ってプレーすること(三振してもエラーしても良い、結果ではなくみんな選手が思い切ってプレーしてる姿を見たいんだよ)
・最後まで諦めないこと(試合途中でリードされることもある、そんなの当たり前。必ず逆転できるから、信じて自信を持ってやろう)
ということを体現してくれた素晴らしいチームだったと思っています。
来年から高学年に上がる4年生には、今日の準決勝、決勝のように「嬉しい」「悔しい」「もっとやりたい」という気持ちが溢れ出て、今よりもっと野球を好きになり、野球が楽しくて野球をもっと続けたい、そう思い続けて欲しいと思います。
秋の大会は3位、荻窪地区大会と最後の少年リーグは準優勝と、あと一歩頂点には足りませんでしたが、みんな本当に良く頑張りました。これだけ野球を好きになってくれた皆と野球が出来て一年間監督は幸せでした。
低学年 横尾監督より