6年生はもちろんのこと、新人戦で屈辱にあえいだ5年生が、よく声を出して盛り上げました。
その結果、全員が1球に集中でき、堅い守備で完封勝ち。
声を出して切り替えることができたから、悪い流れを引きずらないで勝ち切る事ができました。
無形の力とは、まさにこのこと!
集中するために、切り替えるために、みんなで声を掛け合って野球をやる。
チームの形が見られた試合でした。
守備とは逆に打線は今日は湿りがちでした。スイングは良いのに早くボールから目を切るから当たらない。
当たる瞬間まで目でボールを追いかけること!
球の軌道を捉えて振らないと当たるようにはなりません!!
良くないことがあってもみんなでカバーし合って勝ちに行こう!
それがチーム。それが野球。
(初回ホームラン:二番ヒレイくん)
(駄目押しツーランホームラン:三番ソウタくん)